集まりたくなる場所
先週、一番悲しかったこと。
友人が作ってくれたイヤリングを片方落としてしまったことです。
彼女は、ある学びで一緒だった、友人というりは仲間のような存在です。
私のことを考えて、丁寧に、私に似合うように作ってくれた力作でした。
お気に入りでした。
(´;Д;`)
趣味で色々なものを作っている彼女ですが、たまにイベントで出店をしています。
ちょうど出店すると聞いたので、行ってきました。
イヤリングを落としたお詫びと、補充を兼ねて…。
本日の札幌は33度。
本州の方からしたら普通かもしれませんが、札幌では猛暑です。先週からずっと…。
エアコンが標準装備でなく、こんなに暑い日が続くことに慣れていない道民。
挨拶がわりに「暑いね〜」が繰り返される日々です。
体調不良の人も多く、平日とは言え、外出している人が少ないように感じました。
そんな訳で、私が行った時、お友達のブースには人が居なくて…。
私が来たことに気がつくと喜んでくれて、汗だくな私をうちわで冷ましてくれました。
作品は、イヤリングやネックレスを中心にオルゴナイトやブローチが!!
目移りしますね〜〜!!
目を輝かせて選んでいると、声をかけられました。
それは…同じ学びの場で一緒だった別の人。
今日彼女が出店しているのを聞いて駆けつけたそうです!
3人で会うのは久し振り!!
わ〜〜とはしゃいでいると、あら!そこに別の人も合流!!
すっかり、プチ同窓会です。
あっという間にブースは賑やかになってしまいました。
イヤリングを選びながら…。
私にだけでなく、どの人にも丁寧に、その人を思って行動している彼女が横目に入りました。
彼女の場所には人が集まります。
場所に集まってきたのではなく、彼女がいる場所が、人が集まる場所になっている。
この暑い中!それでも会いに来たくなるのは、彼女の人間力が素晴らしいからです。
そして、そんな彼女が作る作品は、どれも想像以上に素晴らしい!!
人が集まる力の底には、相手を思いやる気持ち。そして、手を抜かないものが並んでいるプロであること。
それを教えてもらいました。
一個のつもりがついつい二個買っちゃった♬
手作りなので、オンリーワン!!
今度は落とさないように気を引き締めて(^-^)
0コメント