いつもの夏空

北海道では夏の暑さはお盆までとよく言われます。

空もどんどん秋らしくなって来ました。

とはいえ、本州では例年とは全然違う空模様のようですね。
北海道も、札幌は涼しいで住んでいますが、室蘭在住の従兄弟曰く、室蘭はとても寒くてストーブをつけているとか。

あ、その従兄弟とは15年ぶりにゆっくりと話しました。
すごく久しぶりの再会は、偶然に。
元気そうでよかったです。


親戚には会社はいつまで休みか聞かれて、その度に会社を辞めたと告げるのも、いつもとは違う出来事。


色んなことが「いつもと違う」今年の夏。


あれ?
いつも
って、何だろう。



いつもよりも、少しだけ両親の老いを感じたこの夏休み。

日常と思っていたのはとんだまちがいで、
どれだけ今日という日を意識して過ごしていないか。


身につまされた気持ちです。


いつもの上に胡座をかかないようにしたいものですね。





人はみなストーリーを綴ってる

自分の伝えたい事、きちんと言葉にならなくて、伝わらなくてモヤモヤした経験はありませんか? ライターの私が一番得意とする事は、言葉にしきれなき深い想いや、記憶の中に埋まっている宝物を聞く事です。 丁寧に聞かせていただくことで、あなたの深い想いを掘り起こし、文字としてお伝えするお手伝いをしています。 このブログでは、お話しを聞かせていただいたことや日々の気づきを中心に書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000