いつもと違う景色を見るには…。

言葉にならない深い想いや
あなたの宝物を綴るストーリーライター清水美紀です。


昨日の記事が好評で嬉しいです。
↓まだの方はこちらから。


自分の変化に興味を持っている人が多いみたいです。



今日はその続きの記事です。


今までと同じことをやって失敗していたなら
同じやり方だと、また同じ結果に。
いつもと違うことをやるから、いつもと違う結果になる!!

これは今日仕入れてきた話しです!


変わるのって、自分が思っているよりも、難しく無いのかも!

いつもと違うことをしてみるだけで、新しい発見があるかもしれません。
今までと違うの結果があるかもしれません!!

その繰り返しが自信になるのだと私は思っています。
偉そうだけど、私も実践中。
いつもと違うことをするって、ちょっとだけ勇気がいることもある。
それを繰り返していくことで、何か大きな力がつくはずと信じて。

人はいつでも、変わりたいと願った瞬間から変わり始めていると信じているから。


そのスピードアップとして、
どうせなら、ちょっとだけでもいいから、いつもと違う選択と行動を。

人は行動した後悔よりも
行動しない後悔の方が強く残るそうです。
前者は時間と共に小さくなっていって、
後者は時間と言われた大きくなっていくんですって!!


出来ることなら、後悔が少ない日々を送りたいと思いました。




最後に

今日、とてもお世話になった方の訃報に触れました。
53歳。
進学でお子さんが手元を離れ、ご本人も新天地にて新しい人生を歩み出した矢先の事でした。


生きているだけで人は素晴らしい。


ついついこのことを忘れそうになってしまいます。
命は有限で、当たり前のものだと勘違いしてしまいます。


大切な事を思い出させてくれてありがとう。



愛と優しさと澄んだ空気に包まれた人でした。
彼女が大切にしたものたちの周りに優しい風が吹きますように。

ご冥福をお祈り致します。



皆様にとって、優しい夜でありますように。

人はみなストーリーを綴ってる

自分の伝えたい事、きちんと言葉にならなくて、伝わらなくてモヤモヤした経験はありませんか? ライターの私が一番得意とする事は、言葉にしきれなき深い想いや、記憶の中に埋まっている宝物を聞く事です。 丁寧に聞かせていただくことで、あなたの深い想いを掘り起こし、文字としてお伝えするお手伝いをしています。 このブログでは、お話しを聞かせていただいたことや日々の気づきを中心に書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000