新月に願いを込めて。

今日は新月だそうです。

新月に願い事をするといい。
と言うのは、1年くらい前に耳に入って来た情報。

月の力が、とか、星の巡りが、とか…
その手の話しは大好きです。


好きなのですが私にはお月様の力はわかりません 。そういうのを感じる力は無いので…。

なのですが、毎月の振り返りをする日として使わせていただいています。

そこでの気づきを書いてみますね。

先に書いた通り、世間的に言われている月の力が、、の話ではありません。


【願い事はワクワク事】
お願い事をするとき、誰しもがポジティブになれると思うんです。

目標は?と聞かれると困る人、いやそもそも、目標という単語が嫌いな人も多いと思います。何せ私もそう。

でも、願い事って言われて、嫌な気になる人はいないでしょう?
私は勝手にそう思っています。


この願い事、きちんと紙に書き出します。
手を動かすもの記憶として残るからいいなぁー、と思っています。


実はね、先月の願い事が1つ叶っていました。
びっくり!!それも1番最初に書いたものが。

【もし願いが叶わないなら…】
私は願い事を毎月5個ぐらい書きます。
毎回書いて、叶わないもの
内容が変わったもの
ちょびっとだけ、叶ってはいないけれど、進んだもの
考えが変わって、願い事でなくなったもの
すぐに叶ってしまうもの、色々です。

前月の願い事を見返して反省はしません!!


ただ、ずっと書いてあるだけの願い事もあります。
行動もしなければ、ちっとも進んでいないもの。
ずっと何ヶ月もそのままのもの。

なので、その時は疑ってみる!!!
本当にこれは叶えたい事なのか、を。

実際叶ったら困る?
本気で叶うと思っていない??

答えを知っているのはお月様ではなくて、自分ですね。


【もし、願い事が全て叶ったら?】
それはきっと素晴らしいことでしょう!
でも、願い事は叶わなかったとしても、
姿、形を変えて素晴らしい日々だと思います。

叶っても叶わなくても幸せでワクワクした未来が待っているなら、せっかくなので、ゲーム感覚でしてやってみて下さい。

真剣にやると、こんな事思ってた!!という願い事が出てきて楽しいですよ!!!

そのワクワクが、明日から少しずっと顔を出すお月様に届くから。




【私のやり方】
・過去形で書く
・10個以内で、箇条書き
・最初の願い事は「私と私の大切な人達の願い事は叶い続けています。ありがとうございます」
・自分主体で書く(子供が、などは厳禁)
・名前と日付けを入れる
・否定的な事は書かない
・楽しくやる

インターネットで調べると沢山出てきます。
自分に合ったやり方が1番楽しめますよ♬


人はみなストーリーを綴ってる

自分の伝えたい事、きちんと言葉にならなくて、伝わらなくてモヤモヤした経験はありませんか? ライターの私が一番得意とする事は、言葉にしきれなき深い想いや、記憶の中に埋まっている宝物を聞く事です。 丁寧に聞かせていただくことで、あなたの深い想いを掘り起こし、文字としてお伝えするお手伝いをしています。 このブログでは、お話しを聞かせていただいたことや日々の気づきを中心に書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000