飛んでけ、ありがとう!!
昨日から10月になりましたね。
私事ですが、10月1日は特別な日。
父の誕生日です。
私の原点が誕生日した日。なんともめでたい!!
離れて暮らしておりますので、直接お祝いはできませんでしたが、電話でおめでとうと伝えました。
電話で父と話すのは何ともくすぐったくって、父もそうだったらしく、早々に母親にバトンタッチとなりましたが 笑。
改めて、お父さん、産まれてきてくれてありがとう。
そして、誕生日って、ありがたいなと思います。
電話をするきっかけになったので。
きっかけといえば…。
先日、札幌から車で5時程離れている広尾町に移住した友人と会いました。
彼女は今も仕事で1〜2ヶ月に1度札幌に戻ってきています。
今回も、札幌に行くきっかけに、逢いたいんだよね、と言ってくれてご飯を食べに行きました。
良く考えれば、2ヶ月前にも、ご飯は行けなくても会っていたような…。
実は、同じ札幌に住んでいた時よりも会っている気がします。
人は行動する時に、『きっかけ』というタイミングを求めがちなのかもしれません。
そして、
近くにいればいるほど、『きっかけ』に鈍感になりやすいのかもしれませんね。
いつでも会える。
は忘れて、
もうその人と会えないとしたら??
いつでも出来る。
は忘れて
もう出来ないとしたら、どんな行動にでる?
きっかけ、なんて、最大の言い訳だなぁと感じた父の誕生日でした。
今の私にできることする。
今月は、四方八方にありがとうを伝える月にしたいと思います。
会う予定の人、突然ありがとうと言われても驚かないでね♬
0コメント