自分を見る。

私達は

ものが見えているとついつい錯覚しがち。

全て見えている。

そう思い込んで
見えている部分で判断してしまう。
勝手にね。

見えない部分に、
自分が気がつかなかった
顔があるかも知れない。
口があるかも知れない

優しがあるかも知れない。
可能性があるかも知れない。


人のことは、見る方向を変えればいいけれど、
自分ってそうはいかないよね。
目の場所を動かせる訳じゃないし。

だから、他人様がいる。
見えない部分を見てもらって

びっくりしたり
嬉しかったり
辛い思いをしたり

そうやって『自分』を感じていく


自分では気がつかない可能性を見つけてくれるのも、他人の方だったりします(#^.^#)

だからこそ、人のことは大切に、ね。



今日も笑顔で、挨拶を♡


人はみなストーリーを綴ってる

自分の伝えたい事、きちんと言葉にならなくて、伝わらなくてモヤモヤした経験はありませんか? ライターの私が一番得意とする事は、言葉にしきれなき深い想いや、記憶の中に埋まっている宝物を聞く事です。 丁寧に聞かせていただくことで、あなたの深い想いを掘り起こし、文字としてお伝えするお手伝いをしています。 このブログでは、お話しを聞かせていただいたことや日々の気づきを中心に書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000